トンネル内で事故や火災が発生した際、トンネルへの後続車の進入を防止し2次災害を防ぐことを目的として設置するものです。トンネル内に設置された押ボタン式通報装置からの信号により、「トンネル内事故発生」等の表示とともにサイレン音等で警告します。
[仕様]
表示文字数:[上段]「トンネル内」表示
[下段] 4文字相当表示
表示色:2色(赤、橙)
外形寸法:W2,100mm×H1,100mm×D200mm
トンネル坑口付近やトンネル内非常駐車帯に設置し、道路形状により警報表示板が視認できない場合の補助として使用するものです。制御装置(又は副制御装置)からの制御信号により警報表示板と同一表示を行います。
[仕様]
表示文字数:4文字相当表示
表示色:2色(赤、橙)
外形寸法:W600mm×H2,700mm×D250mm
重量:400kg以下
設備容量:0.4KVA
警報表示板付近に設置し、押ボタン信号の受信及び警報表示板の制御監視と、受信制御機との間の遠方監視制御を行います。また、無停電電源装置を内蔵し、警報表示板やトンネル内機器の停電補償を行います。
[仕様]
外形寸法:W600mm×H2,000mm×D680mm
重量:700kg以下
警報表示板の支柱に共架し、警報表示板の操作を行います。また、無停電電源装置を内蔵し、警報表示板やトンネル内機器の停電補償を行います。
[仕様]
外形寸法:W550mm×H1,600mm×D500mm
重量:300kg以下
トンネル内壁面に設置し、災害時当事者の押ボタン操作により制御装置(もしくは副制御装置)を介して警報表示板に「トンネル内事故発生」を表示します。消火器を2本内蔵できます。
[仕様]
外形寸法:W830mm×H1,250mm×D250mm(枠有り)
設備容量:3.4VA以下
トンネル内壁面に設置し、災害時当事者の押ボタン操作により制御装置(もしくは副制御装置)を介して警報表示板に「トンネル内事故発生」を表示します。
[仕様]
外形寸法:W400mm×H460mm×D140mm(枠有り)
設備容量:3.4VA以下
管理事務所等に設置し、制御装置との間でトンネル防災設備の遠方監視制御を行います。
[仕様]
外形寸法:W570mm×H1,960mm×D450mm(10局用)
設備容量:300VA以下
操作部:タッチパネル式
管理事務所等に設置し、受信制御機からの信号を受け、事故発生等の情報を表示します。警報発生時はブザー鳴動します。
[仕様]
外形寸法:W270mm×H200mm×D100mm(10局用)
設備容量:受信制御機より電源供給
警察・消防署等に設置し、受信制御機を介し、事故発生等の情報を表示します。警報発生時はブザー鳴動します。
[仕様]
外形寸法:W350mm×H500mm×D200mm(10局用)
設備容量:100VA以下
トンネル内壁面に設置し、坑口や避難連絡坑までの距離や避難方向を表示します。
[仕様]
表示面寸法:W1,200mm×H400mm
設備容量:60VA以下(LED)
避難連絡坑の反対車線側トンネル壁面に設置し、避難連絡坑の所在を表示します。
[仕様]
表示面寸法:W220mm×H660mm
設備容量:65VA以下(LED)
避難連絡坑の出入口部トンネル壁面に設置し、避難連絡坑の所在を表示します。
[仕様]
表示面寸法:W220mm×H660mm
設備容量:70VA以下(LED)
避難連絡坑の出入口部に設置し、車道への飛出し注意を促すとともに、避難連絡坑の所在を表示します。
[仕様]
表示面寸法:W660mm×H220mm
設備容量:65VA以下(LED)
トンネル壁面に設置し、非常駐車帯および非常電話の位置を表示します。
[仕様]
表示面寸法:W480mm×H630mm
設備容量:60VA以下(LED)
非常電話収納箱(ボックス型)に併設し、非常電話機の位置を表示します。
[仕様]
表示面寸法:W280mm×H400mm
設備容量:35VA以下(LED)
トンネル内に設置し、非常電話機を収納します。
[仕様]
外形寸法:W680mm×H600mm×D145mm
設備容量:15VA以下(LED)
トンネル内に設置し、非常電話の位置と方向を表示します。
[仕様]
外形寸法:W950mm程度×H300mm程度
材質:アルミ合金、カプセルプリズム型反射シート