高速道路には、サグ部(下り坂から上り坂に変わる地点)など無意識のうちに走行速度が低下し、渋滞が発生しやすいボトルネックが複数あります。また、下り坂では思わぬ速度超過が発生し、事故発生の原因となります。
走光型運転支援等システムBLINKsは、路側に設置したLEDライトを、推奨走行速度にあわせて進行方向に順番に緑色に点滅させる仕組みで、ドライバーにこの速度に同調することを促します。これにより、無意識のうちに速度変化が発生しやすい地点でも、ドライバーに過度の負担を与えることなく定速走行させることが期待されます。
高速道路の各所に設置したセンサーから得られた交通量や走行速度情報に基づき、中央管制室から細かな動作制御を行うことができます。
東名高速道路(三ヶ日JCT〜宇利トンネル間:下り線)
首都圏中央連絡自動車道(小倉山トンネル:上下線)
東名阪自動車道(鈴鹿IC付近:上り線)
伊豆中央道(伊豆長岡I付近:上り線)など
新東名高速道路(清水連絡路:上り線)など
新東名高速道路(富士川トンネル〜伊佐布トンネル間)
日出バイパス(速見IC~法花寺トンネル間:上下線)
大分自動車道(別府IC~大分IC 一部区間:上下線)など
新東名高速道路(新清水JCT)
新東名高速道路(清水JCT)など
国道21号線(定林寺付近)など
外形寸法 :Φ100 × H380[mm](突起物除く)
筐体材料:ポリカーボネート製
筐体塗装 :マンセル N9.5 5分艶
防水防塵性能:IP43(JIS C 0920)
発光素子 :LED
発光色:緑
最大輝度:12000 cd/m2(標準)
視野角:±10°
LED寿命(光半減期):40000時間(公称)
点灯表示方法:点灯表示・点滅表示・走光点灯表示
入力電圧 :単相2線式200V 50/60Hz
※本灯具は単色表示です。多色表示や無線制御等の機能を実装した製品ラインナップを取り揃えております。
外形寸法 :W500mm×H1300mm×D500[mm](突起物除く)
筐体材料:SPCC(JIS G3141)t2.3
筐体塗装:マンセル N7.0 半艶
防水防塵性能: IP43(JIS C 0920)
灯具接続数量: 240台(電源1系統あたり)
点灯パターン:全点灯表示、点滅表示、走光表示、消灯
手元操作 :上記点灯パターンの操作、輝度切替
入力電圧 :単相2線式200V 50/60Hz