採用方針
-自ら考え、行動する-
-未来を担う若い力-
私たちは、社会に豊かさをもたらす製品を創ることで社会貢献を果たしてまいりました。さらなる飛躍のためには、独創的な発想と柔軟な対応力が必要です。そのためにも、自ら考え行動する人を求めます。フレッシュな思考と果敢な決断力で、ともに歩んでいきましょう
募集要項
募集職種 | [技術系]
[営業・事務系]
|
募集人数 | 10名程度 |
採用学科 | 全学部 全学科 |
初任給 | 233,000円(修士了) 213,000円(大学卒) 186,000円(高専卒) 178,000円(短大卒) ※所定就業時間7時間45分を超過した時間外労働には時間外手当を別途支給 |
諸手当 | 住宅手当 家族手当 通勤手当 帰省手当 配置期間手当 寒冷地手当 出向手当 時間外手当 在宅勤務手当 他 |
昇給 | 年1回/4月 |
賞与 | 年2回/7月・12月 |
勤務地 | 本社:愛知県あま市 支社:東京・名古屋・大阪 支店:札幌・仙台・新潟・広島・福岡 営業所:高松・鹿児島 |
勤務時間 | 8:30〜17:00 (7時間45分/日、休憩12:00〜12:45) |
休日休暇 | 年間休日122日(2022年度 当社年間カレンダーによる)完全週休2日 夏期休暇 年末年始休暇 慶弔等特別休暇 年次有給休暇(初年度15日付与:指定有給休暇4日を含む) |
定年 | 60歳(再雇用制度あり) |
福利厚生 | 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 確定給付企業年金制度 確定拠出年金制度 団体保険 社員持株制度 積立貯蓄制度 リフレッシュ休暇制度 資格取得奨励金制度 育児休業制度 介護休業制度 結婚・出産祝金制度 人間ドック等使用補助金制度 在宅勤務制度 インフルエンザ予防接種 借り上げ社宅制度 フレックス制度 詳細はこちらをご参照ください。 |
その他 | 試用期間 入社後2か月(試用期間前後での待遇差はありません) |
応募資格 | (1) 2023年3月に4年生大学・大学院を卒業見込みの方 (2) 2023年3月に高等専門学校・短期大学を卒業見込みの方 |
応募方法 | マイナビよりご連絡ください。 |
採用までの流れ | エントリー → 応募書類受付 → 書類選考 → WEB適性検査・WEB個別面接 → 役員最終面接 → 内定 本人の希望を重視し、そのうえで適性や専門性などを考慮し、最終的に配属先を決定します。 |
採用実績
2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | |
大学院 | 1名 | 1名 | 1名 | 0名 | 2名 |
大学 | 10名 | 7名 | 4名 | 5名 | 6名 |
高専 他 | 3名 | 3名 | 5名 | 3名 | 1名 |
お問い合わせ先:
名古屋電機工業株式会社
管理本部 人事部 人事課 棚橋
〒490-1294 愛知県あま市篠田面徳29-1
TEL (052) 443-1111
saiyo@nagoya-denki.co.jp